2010年07月03日
都市公園湖岸緑地 イベント申し込み状況(7月3日)
滋賀県営都市公園湖岸緑地 イベント申し込み状況のお知らせ(7月3日17時現在)
7月1日より『 夏の観察会 』の参加受付を開始いたしました。
事務所では朝から電話やFAXが鳴り響き、嬉しい悲鳴が止まりません
。
人気のイベントによっては、早くも定員に達したものもあります。
他のイベントも徐々に参加申し込みが増えてきました。
もし、参加をお考えでしたら、お早目に申し込みをお願いします。
(
・・・参加できます
・・・若干の余裕があります
・・・受付を終了しました)
みんなで体験 有害外来魚つり体験
7月17日 木浜-1公園(守山市)
午前の部・・・・
(7月3日に受付を終了しました)
午後の部・・・・
(参加を受け付けております)
8月28日 曽根沼公園(彦根市)
午前の部・・・
(参加を受け付けております)
午後の部・・・
(若干の余裕があります。お急ぎ下さい)
近所で発見!公園にいるこんな虫、あんな虫
7月31日 衣川公園(大津市)
午前の部・・・
(参加を受け付けております)
午後の部・・・
(参加を受け付けております)
8月7日 曽根沼公園(彦根市)
午前の部・・・
(参加を受け付けております)
午後の部・・・
(参加を受け付けております)
イベントの詳しい内容につきましては
湖岸緑地オフィシャルブログ 『ひなタンの湖岸日記』
【 イベント情報 】をご覧下さい。
その他イベントにつきましては
滋賀県営都市公園湖岸緑地ホームページ イベントスケジュール
http://www.ohmitetudo.co.jp/kogan/info_h22/schedule.html
をご覧下さい。
7月1日より『 夏の観察会 』の参加受付を開始いたしました。
事務所では朝から電話やFAXが鳴り響き、嬉しい悲鳴が止まりません

人気のイベントによっては、早くも定員に達したものもあります。
他のイベントも徐々に参加申し込みが増えてきました。
もし、参加をお考えでしたら、お早目に申し込みをお願いします。
(





7月17日 木浜-1公園(守山市)
午前の部・・・・

午後の部・・・・

8月28日 曽根沼公園(彦根市)
午前の部・・・

午後の部・・・



7月31日 衣川公園(大津市)
午前の部・・・

午後の部・・・

8月7日 曽根沼公園(彦根市)
午前の部・・・

午後の部・・・

イベントの詳しい内容につきましては
湖岸緑地オフィシャルブログ 『ひなタンの湖岸日記』
【 イベント情報 】をご覧下さい。
その他イベントにつきましては
滋賀県営都市公園湖岸緑地ホームページ イベントスケジュール
http://www.ohmitetudo.co.jp/kogan/info_h22/schedule.html
をご覧下さい。
私たちが管理している公園の今がわかる

湖岸緑地ブログ 『 ひなタンの湖岸日記 』 も更新中!
電話 (077)531-1720 / FAX (077)533-0016
ホームページ:http://www.ohmitetudo.co.jp/kogan/index.html
e-mail : kogan@ohmitetudo.co.jp

湖岸緑地ブログ 『 ひなタンの湖岸日記 』 も更新中!
柴犬の【ひなタン】が大活躍です。
【 お問い合わせ 】
滋賀県営都市公園湖岸緑地
滋賀県営都市公園湖岸緑地
指定管理者 近江鉄道ゆうグループ
〒520-0832 滋賀県大津市粟津町4番7号 石山駅前近江鉄道ビル電話 (077)531-1720 / FAX (077)533-0016
ホームページ:http://www.ohmitetudo.co.jp/kogan/index.html
e-mail : kogan@ohmitetudo.co.jp
湖岸緑地 春の観察会のお知らせ
2013年度湖岸緑地観察会イベント情報
秋の観察会「ヨシ笛づくり体験」第2回を開催します★
湖岸緑地秋の観察会★ヨシ笛づくり体験会開催のお知らせ
湖岸緑地 夏の観察会申し込み受付☆
◎湖岸緑地 秋の観察会”ヨシ笛つくり”のおしらせ◎
2013年度湖岸緑地観察会イベント情報
秋の観察会「ヨシ笛づくり体験」第2回を開催します★
湖岸緑地秋の観察会★ヨシ笛づくり体験会開催のお知らせ
湖岸緑地 夏の観察会申し込み受付☆
◎湖岸緑地 秋の観察会”ヨシ笛つくり”のおしらせ◎
Posted by ゆうグループ at 18:41│Comments(0)
│都市公園湖岸緑地