› ゆうグループイベント情報 › 都市公園湖岸緑地 › 都市公園湖岸緑地 イベント申し込み状況(7月21日)

2009年07月22日

都市公園湖岸緑地 イベント申し込み状況(7月21日)

滋賀県営都市公園湖岸緑地 イベント申し込み状況のお知らせ
(7月21日17時現在)



いつも見ている子ども達の通学の様子がなくなり、
夏休みの到来を感じています。
水辺の生き物にとっては恵みの雨でも、子ども達にとっては邪魔な雨ですね。
梅雨明けしそうな気配もありますが、まだまだ雨の多い日が続きそうです。

イベントの申し込みも順調に増え、残すところわずかになってまいりました。
夏休みの予定が決まっていない方は是非ご参加下さい。
決まっている方も、時間の都合がつくようでしたら、ご参加下さい。
楽しい出来事がいっぱい待ってます。




( face02・・・参加できます face08・・・若干の余裕があります face10・・・終了しました )



さかな有害外来魚つり大会 in 琵琶湖さかな




7月18日(守山市湖岸緑地木浜地区公園)


face03終了しました。多数のご参加ありがとうございました。face03

都市公園湖岸緑地 イベント申し込み状況(7月21日)




8月29日(彦根市湖岸緑地曽根沼地区公園)


午後の部・・・face10(満員御礼  7月9日に受付を締め切りました。)
午後の部・・・
face10(満員御礼  7月8日に受付を締め切りました。)





iconN12昆虫採集・観察会iconN12



8月2日(大津市湖岸緑地衣川地区公園)


午前の部・・・
face10(満員御礼  7月11日に受付を締め切りました。)
午後の部・・・
face10(満員御礼  7月21日に受付を締め切りました。)
              


8月8日(長浜市湖岸緑地姉川河口公園)


午前の部・・・face08(まだ参加を受け付けております。お急ぎください。)
午後の部・・・face02(参加を受け付けております。)             




iconN10秋の野草観察会iconN10



9月26日(草津市湖岸緑地志那-3公園)


午前の部・・・
face08(まだ参加を受け付けております。お急ぎください。)









滋賀県営都市公園湖岸緑地
平成21年度のその他イベントについては
都市公園湖岸緑地ホームページ イベントスケジュール
http://www.ohmitetudo.co.jp/kogan/info_h21/schedule.html
をご覧下さい。皆様のご参加をお待ちしております。






私たちが管理している公園の今がわかる

湖岸緑地ブログ 『 ひなタンの湖岸日記 』 も更新中!
柴犬の【ひなタン】が大活躍です。






【 お問い合わせ 】

滋賀県営都市公園湖岸緑地 
指定管理者 近江鉄道ゆうグループ
〒520-0832 滋賀県大津市粟津町4番7号 石山駅前近江鉄道ビル
電話 (077)531-1720 / FAX (077)533-0016
ホームページ:http://www.ohmitetudo.co.jp/kogan/index.html
e-mail : kogan@ohmitetudo.co.jp






同じカテゴリー(都市公園湖岸緑地)の記事画像
秋の観察会「ヨシ笛づくり体験」第2回を開催します★
湖岸緑地秋の観察会★ヨシ笛づくり体験会開催のお知らせ
◎湖岸緑地 秋の観察会”ヨシ笛つくり”のおしらせ◎
*イベント速報*
【みんなで稲作体験】のお知らせ
「わんわんデジカメ撮影教室」開催のお知らせ
同じカテゴリー(都市公園湖岸緑地)の記事
 湖岸緑地 春の観察会のお知らせ (2013-04-27 09:57)
 2013年度湖岸緑地観察会イベント情報 (2013-03-18 13:32)
 秋の観察会「ヨシ笛づくり体験」第2回を開催します★ (2012-10-22 14:09)
 湖岸緑地秋の観察会★ヨシ笛づくり体験会開催のお知らせ (2012-10-18 13:21)
 湖岸緑地 夏の観察会申し込み受付☆ (2012-06-28 16:13)
 ◎湖岸緑地 秋の観察会”ヨシ笛つくり”のおしらせ◎ (2011-10-05 09:37)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。