
2013年04月27日
湖岸緑地 春の観察会のお知らせ
湖岸緑地では今年も春の観察会を開催いたします
春の観察会 「びわ湖のさかな ヴァーチャルフィッシング」
【日時・開催場所】
*1回目*
4月28日(日) 11時~12時 志那-1公園(草津市)
*2回目*
4月28日(日) 14時~15時 衣川公園(大津市)
*3回目*
4月29日(月祝) 11時~12時 南三ツ谷公園(彦根市)
*4回目*
4月29日(月祝) 14時~15時 曽根沼公園(彦根市)
【プログラム内容】
紙でできたお魚シートを磁石のついたつりざおでつり上げます!
びわ湖にどんなお魚が住んでいるのか、どんな特徴があるのか、みんなでチェックしましょう
簡単なつりゲームですので小さなおこさまもご参加いただけます
【対象】幼児~中学生
【参加費】無料
【募集定員】各回 40名程度
参加されるかたは当日、現地の公園にお集まりください☆目印は黄色のテントです
その他詳細は湖岸緑地のオフィシャルホームページにてご確認ください
湖岸緑地HP*ひなタンの湖岸日記*
http://kogan.cocolog-nifty.com/blog/
【お申し込み・お問い合わせ】
近江鉄道ゆうグループ 湖岸緑地管理事務所
〒520-0832
滋賀県大津市粟津町4番7号石山駅前近江鉄道ビル2階
電話番号:077-534-8959 FAX番号:077-533-0016
e‐mail:kogan@ohmitetudo.co.jp

春の観察会 「びわ湖のさかな ヴァーチャルフィッシング」
【日時・開催場所】
*1回目*
4月28日(日) 11時~12時 志那-1公園(草津市)
*2回目*
4月28日(日) 14時~15時 衣川公園(大津市)
*3回目*
4月29日(月祝) 11時~12時 南三ツ谷公園(彦根市)
*4回目*
4月29日(月祝) 14時~15時 曽根沼公園(彦根市)
【プログラム内容】
紙でできたお魚シートを磁石のついたつりざおでつり上げます!
びわ湖にどんなお魚が住んでいるのか、どんな特徴があるのか、みんなでチェックしましょう


【対象】幼児~中学生
【参加費】無料
【募集定員】各回 40名程度
参加されるかたは当日、現地の公園にお集まりください☆目印は黄色のテントです

その他詳細は湖岸緑地のオフィシャルホームページにてご確認ください

湖岸緑地HP*ひなタンの湖岸日記*
http://kogan.cocolog-nifty.com/blog/
【お申し込み・お問い合わせ】
近江鉄道ゆうグループ 湖岸緑地管理事務所
〒520-0832
滋賀県大津市粟津町4番7号石山駅前近江鉄道ビル2階
電話番号:077-534-8959 FAX番号:077-533-0016
e‐mail:kogan@ohmitetudo.co.jp